2013年01月26日
ごぼ天うどん
湯布院価格?700円
ゴボウの歯ごたえを期待していたからちょっと残念
ゴボウチップスぽい薄さで歯ごたえがなかったが
美味しくいただきました♪
Posted by anase at
19:59
│Comments(0)
2013年01月25日
Fw:まもめーる [ No. 521 ] 転送
週末は強い冬型の気圧配置により、県内でも降雪が予報されています。そのため、山間部を中心に積雪や凍結による交通事故が増加するおそれがあります。
・ 積雪や凍結に備え、冬用タイヤやタイヤチェーン等を準備しましょう。
・ スリップによる追突事故を防ぐため、車間距離を十分に取り、速度は控えめにしましょう。
・ 急ハンドル、急ブレーキなど、急のつく運転をしないで下さい。
早めの出発でゆとりある運転をお願いします。
Posted by anase at
17:57
│Comments(0)
2013年01月20日
先割れスプーン
先割れスプーン(笑)
子どもの頃給食は先割れスプーンだったなぁ♪
ジョイフルで先割れスプーンの登場にちょっと感激かも
Posted by anase at
22:50
│Comments(0)
2013年01月17日
湯布院は積雪
さすが湯布院
由布鶴見越えは
ツルツル!!
きれいなアイスバーンでした♪
スタッドレスは凄い!!いい(^-^)v
Posted by anase at
19:23
│Comments(0)
2013年01月17日
転送!安全・安心メール お知らせ
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
1月17日は「防災とボランティアの日」、15日〜21日は「防災とボランティア週間」です。平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から18年が経過しました。
この機会に水や食料の備蓄状況、連絡方法や避難場所の確認など身の回りの防災対策について考えてみましょう。
Posted by anase at
12:27
│Comments(0)
2013年01月15日
残ったぜんざい
きな粉とサツマイモを入れてみました
芋いいね♪
栗の甘露煮もいいかも
Posted by anase at
13:41
│Comments(0)
2013年01月11日
退職
円形脱毛症になったりもしたが
いいお客さまにも恵まれ
変化ある年月だったなぁ
退職日
52歳〜21歳
違う部所の
スタッフ有志で送別会をしていただき
温かい気持ちに
思わず涙溢れてしまった
ありがとうρ( ^o^)b_♪♪
サボテン詰め合わせいただきました♪(=^ェ^=)
Posted by anase at
23:07
│Comments(0)
2013年01月07日
年越しと年始の膳
年越し
年越しと年始の母親の膳を作りました
自分の盛り付けセンスないなぁ
Posted by anase at
06:06
│Comments(0)
2013年01月06日
初温泉
縁起のいい名前
別府明礬の『鶴寿泉』
温泉にねこってなんか似合う♪(=^ェ^=)よな
Posted by anase at
23:39
│Comments(0)